2005年5月より英語多読を始めました。 言葉で記憶を紡いでゆきたい。
|
|
さくらさくら2012-05-07 (Mon) 01:43[ 編集 ]
桜前線はまだまだ北の地を北上中のはず。日本最北端まで到達するのは5月末頃でしょうか。できることなら追いかけてみたい。 ![]() 3月20日 伊万里神社(佐賀県伊万里市) ![]() 3月29日 山王公園(福岡市博多区) ![]() 4月1日 鳥飼八幡宮(福岡市中央区) ![]() 4月1日 舞鶴公園(福岡市中央区) ![]() 4月7日 平尾霊園(福岡市中央区) 画面下(手前)は花桃、画面上(奥)がソメイヨシノ ![]() 4月8日 熊本高専前(熊本県合志市) ![]() 4月8日 熊本城(熊本県熊本市) ![]() 4月21日 父が植えた八重桜(福岡県糸島市) スポンサーサイト
Der Grune Wink2012-01-04 (Wed) 16:47[ 編集 ]
ドイツ語の日めくりカレンダーです。![]() 買い続けて今年で三年目。内容は季節ごとのガーデニングに関する豆知識のようです。 結構人気なのか売り切れになるのも早く、いつも11月ごろに慌てて在庫がある店を探して入手しています。 ![]() 1枚めくるとこんな感じです。 ![]() 元旦はこちら。 ![]() 途中に入っているこのシートは、どうも州や主要都市毎のカレンダーらしいのですが、例えばバイエルンやハンブルクのクリスマスシーズ(Weihnachten)には12月25日すら入っていないようです。(27.12-5.1 は12月27日~1月5日) ドイツが連邦国家だということがここからも見てとれますし、クリスマスは世界共通で12月25日ではないということも分かりますね。 |
ここにトラックバックピープルなどを張って下さい。
HTML 4.01 RSS FEED |
アルムおんじ ( 01-11 )
あき@みらくる ( 01-08 )
アルムおんじ ( 01-04 )
emmie ( 01-03 )
アルムおんじ ( 05-23 )
アルムおんじ ( 05-23 )
あき ( 05-21 )
ぶひママン ( 05-16 )
アルムおんじ ( 05-14 )
あき ( 05-04 )